今年の夏も暑かったですね。
炎天下の中、街路樹もない灼けたアスファルトを歩くのは苦行レベルです。
あとりえずの前には、ちょっとした木陰とベンチが設けてあります。
都会のオアシスと言えば聞こえは良いけれど、こういう場所で植物を管理するのも結構大変。
落葉が飛んでくるから掃除代を出せと言われたり、道路にせり出している枝を片っぱしから折られたり、下草があるので隠せると思うのか、ゴミ、タバコの吸い殻、犬の糞、酔った挙句のリバース・・・いい加減にしろっ!玄関前なんだぞ、恥を知れ(どこかの政治家のセリフみたい)。
でも、向こう三軒両隣の落葉やごみを掃除して水を撒くと、清々しい気持ちになります。
ベンチで休んでいるお年寄りや、猛暑の中、木陰でしばらく立ち止まり、意を決したように強い日差しの中へ歩き出してゆく人達をみると、少しは報われた気持ちになるものです。
Comments